閑話 D-Day 70 on Radio 4 Extra
突然ですが久しぶりの閑話です。 明日、6月5日(木)21:15からベネディクト主演のラジオドラマ「The Biggest Secret 」が BBC Radio4Extraで放送されるそうです。 今回、D-day70周年で放送されるスペシャルプログラムの中のひとつなのですが、 初出が2004年となっているので10年前に60周年で製作されたのかもしれませんね。若い!...
View ArticleSherlock 2-2 The Hounds of Baskerville その6
「バスカヴィルの犬」 Director: Paul McGuigan Writers: Mark Gatiss ちょっとだけ追記しています(6/7) ひとまずバスカヴィルの続きです。 フランクランド博士とお別れし、車に向かう2人です。 「それで、」とジョンに「それで?」とシャーロック。 「ウサギのためだったのか?」 そこでシャーロックがコートの襟を立てます。...
View ArticleSherlock A New Beginning on The Blog of JW
「A New Beginning」The Blog of Dr. John H Watson ※友人から指摘を受けて冒頭部分修正しました。 かなり意味が違っていますがこちらのほうが正しいと思います。すみません。 先日、ジョンのブログの最後の記事「The Sign of Three」をUPしてから、、 S2終了後、ジョンのブログが再開後、ところどころは何となく読んではいましたが、...
View ArticleSherlock 3-3 最後の誓い 感想
今年の初め、S3を本国で放送した頃はいよいよ放送だねーなどと言い合う相手も無く、 ひっそりと観て、こっそりと翻訳記事をUPしていたのですが、 今ではいろいろな方と感想などを共有できるので本当に嬉しいです。 なので最近とってもハイテンションでシャーロック祭りに参加してます(笑) さて、 あらためてE3「最後の誓い」の感想いろいろです。...
View ArticleSherlock 3-3 最後の誓い 感想 その2
前回は視聴直後だったのでおかしなテンションで書いてしまいましたが、 今回は真面目に感想と考察を書きます。 これまでに頂いたコメントのやりとりを含めながらまとめていきたいと思っているので 内容がいろいろ重複しちゃいますが、ご了承ください。 E3の宿敵、マグヌッセン。 これはご存じ「ミルヴァートン」なのですが、...
View ArticleSherlock A Few Pictures... on The Blog of JW
「A Few Pictures...」The Blog of Dr. John H Watson 感想のまとめが終わらないので先にこちらをUPします。 26th April A Few Pictures... 事件の間に僕のモバイルで撮った写真がいくつかあった。 少し変に思うかもしれないけど僕は彼が写った写真を一枚も持っていないんだ みんなあまりにもフェイスブックやツイッターのための撮影が忙しくて...
View ArticleSherlock 3-3 最後の誓い 感想 その3
タイトル、感想じゃなくて妄想にしたほうがいいですか? その3です。 昨日、ブックマークしていてすっかり忘れていたモファットさん、マークさんインタビューによる S3、20のネタバレをちょっとだけ読んでみました。だって英語なんだもん(泣) なので3つだけ大雑把に訳してみました(笑) ネタバレと言ってもこの2人が話す事なので・・・・まぁ察してください。 HOW MARY BREACHED...
View Article閑話 モリアーティとジンジャーマンブレッド
先日、ジンジャーマンブレッドに関するご質問を頂きまして、 ご存じの方も多いと思いますが、私の見聞きした情報を少し共有させてください。 S2最後のエピソード「ライヘンバッハヒーロー」でシャーロックが手錠をかけられる少し前に ハドソンさんが届けてくれた封筒に中に入っていたジンジャーマンブレッド。 これはS1の最後のエピソード「グレートゲーム」のラストシーン、プールで対峙するシャーロックとモリアーティの...
View ArticleSherlock 3-3 最後の誓い 感想 その4
続きです。 何だか今年に入って四六時中Sherlockの事ばかり考えているような気がします。 ちょっと自分でも気持ち悪いかな?と思ったりもしますが、私だけではないような気もするので(笑) 今回はメアリー黒幕説を中心にお送りいたしますが、 メアリーさん好きな方には大変申し訳ない内容となっておりますので、 ご留意いただければと思います。 最初に、今回ちょっと納得がいかなかったところを愚痴を含めて。...
View ArticleSherlock The Deadly Tealights on The Blog of JW
久しぶりにジョンブログです。 みなさまの考察がものすごく楽しいのでまた考察をまとめようと思っています。 3人寄れば文殊の知恵って本当ですよね。スゴイです。 ここで少しジョンブログを読んでドラマでは描かれていない部分も考えてみようかなと。 事件はドラマの中で起こってるんじゃない。ブログ上で起こってるんだ!(古い) 相変わらずものすごく意訳していますがご了承ください。 The Deadly...
View ArticleSherlock Death by Twitter on The Blog of JW
今回もジョンブログです。 ジョンブログがかなり面白くてついつい読み進めてしまいます。 難しい言い回しとかも多いので、その部分はほんのり捏造(笑) でもジョンの最後の言葉は原文そのままにしています。 ジョンブログは最後に一言、短い言葉を綴っていることが多いのですが、 シンプルなだけに、ここを誤訳したら台無しになりそうなので。。。 なので各自で好きなように捉えてくださいって事で(逃げ) 23rd...
View Article閑話 最近のいろいろ その2
続けてのUPです。 ここのところ、沢山の情報が飛び交っているので久しぶりにまとめ。 既にご存知の方、興味の無い方はごめんなさい。 まずは「Critics Choice Awards」 テレビ映画部門では「SHERLOCK」、 ミニドラマ部門ではマーティン出演中の「Fargo」がノミネートされていましたが、 SHERLOCKは残念ながら受賞できず、「Fargo」は作品賞を受賞したそうです。...
View ArticleSherlock 3-3 最後の誓い 感想 その5
再び考察です。 最近いろいろな方が考察をコメントくださってものすごく楽しいです。 本当に幸せ者です。ありがとうございます。 と、いうわけで再び考察です。 頂いた考察やモファティスさん(M&Gさん)インタビューなどにも触れていきたいと思います。 そして今回あちこちでゲットしたS3のお気に入り画像もまとめて貼ってしまいました。画像総決算。...
View ArticleSherlock Murder at 'The Orient Express' on The Blog of JW
「オリエント急行殺人事件」 今日友人に「anan にベネさんが載ってたから買ったんだけどちょっとハジけた内容でびっくりしたよ」 と報告したら「そもそもそれはあんたのようなオバサンが買う雑誌じゃないから」という爆弾をくらいました。 何も言い返せなかった夕暮れの満員電車でひとりうな垂れる。。。 ジョンブログです。 17th June Murder at 'The Orient Express'...
View ArticleSherlock The Inexplicable Matchbox on The Blog of JW
「不可解なマッチ箱」 私事ですが(いつもですが・・・) 昨日、久しぶりにYoutubeで自分の動画を見たのですが、 何と!再生回数が170回を超えていて本当にびっくり&嬉しかったです。踊りたいくらいです。 そのうちの50回くらいは私が再生した分だと思いますが(笑) 観てくださった方、本当にありがとうございます! さて、ジョンブログです。 この話はE2の結婚式でシャーロックが紹介した事件ですよね。...
View ArticleSherlock Many Happy Returns on The Blog of JW
「Many Happy Returns」 ジョンブログです。 もうすぐS3のDVDが解禁になり3度目のシャーロック祭りだよーって事で、 それまでにMany Happy ReturnsまではUPしたいとよくわからない使命感で頑張ってしまいました。 去年「Many Happy Returns」の動画がYoutubeで公開された時にUPした中で、...
View ArticleSherlock The Empty Hearse on The Blog of JW
「空の霊柩車」 まだまだ続くジョンブログです。 私のこの仕事っぷりはどうしたことでしょうか・・・ 7th November The Empty Hearse やあ。 うん、そうなんだ。 ニュース見たよね。 The blog of Dr. John H. Watson - News Broadcast この中であのキティ・ライリーの謝罪文が紹介されていたのでそこの部分だけ訳してみました。...
View Article閑話 Sherlock Breaking News
なんて、偉そうなタイトルですが(笑) ちょっとあちこちから集めた情報を取り急ぎ。 英国時間の7月2日AM2:21に制作サイドからSherlock関連の発表があるそうです! ↑PM2:21です。すみません。夜中に発表してどうするんだ(笑) 昨日RadioTimes がTelegraphでのマーティンのインタビューを掲載していて、 RadioTimesはこちら...
View Article閑話 Sherlock Breaking News その2
続報です。 私はTwitterしか見ていませんが、現在Twitter上は大変な事になっています(笑) とても追いきれる状況ではないのでとりあえず、22:21にBBC公式から出た発表だけUPします。 と、言っても既によくご存じの方もたくさんいらっしゃるだろうと思いますが。 私、ちょうど2分前くらいにTwitterに入ったのですが、あちこちでカウントダウンしてるのが面白かったです。...
View Article閑話 Sherlock Breaking News その3
しつこく、その3です。 私としたことが昨日はかなり意味不明な文章になってしまってすみませんです。(いつもですけど) 動揺っぷりが伺えますね。 今日は少し落ち着こうと、とりあえず昨日リンクを貼ったBBCメディアセンターに上がってた記事をほんのり訳しました。 "Miss me?" The nation's favourite detective returns to BBC One Hartswood...
View Article