今回もジョンブログです。
![]()
ジョンブログがかなり面白くてついつい読み進めてしまいます。
難しい言い回しとかも多いので、その部分はほんのり捏造(笑)
でもジョンの最後の言葉は原文そのままにしています。
ジョンブログは最後に一言、短い言葉を綴っていることが多いのですが、
シンプルなだけに、ここを誤訳したら台無しになりそうなので。。。
なので各自で好きなように捉えてくださいって事で(逃げ)
23rd May
Death by Twitter
セイロンが死んだとき、それは単純なひき逃げによる死だと思われた。
バスに轢かれたとき彼女は買い物に行ってきたところで家から離れた道路を横断していた。
それが良くなかったんだけど、別に突飛な事だとは思わなかった。
彼女の兄が僕たちに会いにきて彼女の最後のツイートを読むよう頼まれるまではね。
僕もシャーロックもTwitterのアカウントは持っていないけど
(すべてのアカウントはフェイクだ)僕たちは時々鼻が利くんだ。
そして、兄のフランクは正しかった。最後の4つのツイートはかなり興味深かった。
「彼が私のために来ることはわかってるわ」
「彼が来るってわかってる」
「わかってる」
「わかってる」
セイロンは彼女が死ぬまでの数週間、心ここにあらずな感じだったとフランクが言っていた。
いつも声高に話すシャーロックだけど、彼女はどうしてしまったのか説明することはできなかった。
彼女はフェイスブックのアカウントを閉鎖、Eメールも全て削除し、
彼女の家のドアのロックを2、3個追加するために誰かを雇っていた。
彼女の後ろに誰かがいたことはかなり明白なことだった。
監視カメラがセイロンが故意にバスの前に飛び出した事を示していたので警察は最終的に自殺と判定した。
とても悲惨だけど彼女は暴行されたわけではないので誰もどうすることもできなかったんだ。
シャーロックは彼女がフェイスブックのアカウントを削除したことに最も興味を抱いていた。
僕のブログを読んだシャーロックは彼女が削除したアカウントやメールを見つける方法があると考えた。
彼らがコメントを書いた方法に基づいていたんだけど。
「theimprobableone」だ。
それから30分も経たないうちの彼女が削除したものは全てシャーロックのインボックスに入っていた。
シャーロックは彼女に関するすべてを見つけた。
彼女には元彼がいることがわかった。その男は2,3度一緒に外出したがその後拒絶されていた。
僕たちが彼女のスパムフォルダをチェックするまでメールに何かあるとは思っていなかった。
これ何だかわかるかな?
![]()
そのメールは送信元のアドレスを見るまでは典型的なスパムメールのように見えた
ツイッターやフェイスブックと同じだ。
次々に届く隠れた脅威を阻止するスパム。それが彼女の頭の中に入りこんだ。
僕はシャーロックと元彼を見つけようとしたけど彼は消えていた。逃げたんだ。
シャーロックはかなり怒っていたけどできることは何もなかった。
彼が死ぬまでは決して司法の場に連れて行く事はできないとシャーロックはいつも悔やんでした。
だけど、今このブログを読んでいる人なら誰でも知っているように、僕たちの事件は全て捏造だ。
彼らは本物じゃない。真実など何もない。こんなバカげた事、現実のはずがない。
すべて嘘なんだよ。そうなんだろう?
That's one for you, Sherlock.
![]()
コメント
まって!あなたツイッターやってないの?
Harry Watson 23 May
やったことないよ。
John Watson 23 May
あの時私が話していたのは何者だったの?
Harry Watson 23 May
僕の人生で最も誇りに思える日だったが、今はそれがすべて嘘なのかどうか僕にはわからない :(
theimprobableone 23 May
頼むよ、mate, 本当はそうじゃないんだ。大丈夫か?
John Watson 23 May
そこにいる?
John Watson 24 May
いる。
theimprobableone 24 May
君はそれが現実だったと知っておくべきだ。
君がやったこと。シャーロック。彼は現実だった。君が信じていたもの。それは現実だった。
John Watson 24 May
こんにちは、theimprobablone。
あなたにメッセージを送ったの。
受け取ったかどうか私に知らせることはできる?
E Thompson 25 May
ジョン、彼から返信はなかったわ。彼と話した?
E Thompson 26 May
いや、何も聞いてない
John Watson 26 May
電話するわ。
E Thompson 26 May
E Thompsonさん、時々登場しますがジョンのカウンセラーですね。
![]()
「グレートゲーム」の画像です。
このエピソードのシャーロックも美人さんなので捨てがたい画像ばかりで。。。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/aa2e6c54342bae9c5c9e5b41e23ec82f.jpg)
ジョンブログがかなり面白くてついつい読み進めてしまいます。
難しい言い回しとかも多いので、その部分はほんのり捏造(笑)
でもジョンの最後の言葉は原文そのままにしています。
ジョンブログは最後に一言、短い言葉を綴っていることが多いのですが、
シンプルなだけに、ここを誤訳したら台無しになりそうなので。。。
なので各自で好きなように捉えてくださいって事で(逃げ)
23rd May
Death by Twitter
セイロンが死んだとき、それは単純なひき逃げによる死だと思われた。
バスに轢かれたとき彼女は買い物に行ってきたところで家から離れた道路を横断していた。
それが良くなかったんだけど、別に突飛な事だとは思わなかった。
彼女の兄が僕たちに会いにきて彼女の最後のツイートを読むよう頼まれるまではね。
僕もシャーロックもTwitterのアカウントは持っていないけど
(すべてのアカウントはフェイクだ)僕たちは時々鼻が利くんだ。
そして、兄のフランクは正しかった。最後の4つのツイートはかなり興味深かった。
「彼が私のために来ることはわかってるわ」
「彼が来るってわかってる」
「わかってる」
「わかってる」
セイロンは彼女が死ぬまでの数週間、心ここにあらずな感じだったとフランクが言っていた。
いつも声高に話すシャーロックだけど、彼女はどうしてしまったのか説明することはできなかった。
彼女はフェイスブックのアカウントを閉鎖、Eメールも全て削除し、
彼女の家のドアのロックを2、3個追加するために誰かを雇っていた。
彼女の後ろに誰かがいたことはかなり明白なことだった。
監視カメラがセイロンが故意にバスの前に飛び出した事を示していたので警察は最終的に自殺と判定した。
とても悲惨だけど彼女は暴行されたわけではないので誰もどうすることもできなかったんだ。
シャーロックは彼女がフェイスブックのアカウントを削除したことに最も興味を抱いていた。
僕のブログを読んだシャーロックは彼女が削除したアカウントやメールを見つける方法があると考えた。
彼らがコメントを書いた方法に基づいていたんだけど。
「theimprobableone」だ。
それから30分も経たないうちの彼女が削除したものは全てシャーロックのインボックスに入っていた。
シャーロックは彼女に関するすべてを見つけた。
彼女には元彼がいることがわかった。その男は2,3度一緒に外出したがその後拒絶されていた。
僕たちが彼女のスパムフォルダをチェックするまでメールに何かあるとは思っていなかった。
これ何だかわかるかな?
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/7b9675133042cfd35a12e0d0bec6a54d.jpg)
そのメールは送信元のアドレスを見るまでは典型的なスパムメールのように見えた
ツイッターやフェイスブックと同じだ。
次々に届く隠れた脅威を阻止するスパム。それが彼女の頭の中に入りこんだ。
僕はシャーロックと元彼を見つけようとしたけど彼は消えていた。逃げたんだ。
シャーロックはかなり怒っていたけどできることは何もなかった。
彼が死ぬまでは決して司法の場に連れて行く事はできないとシャーロックはいつも悔やんでした。
だけど、今このブログを読んでいる人なら誰でも知っているように、僕たちの事件は全て捏造だ。
彼らは本物じゃない。真実など何もない。こんなバカげた事、現実のはずがない。
すべて嘘なんだよ。そうなんだろう?
That's one for you, Sherlock.
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/a2e2b876de2e13e107aa8b18f9014af0.jpg)
コメント
まって!あなたツイッターやってないの?
Harry Watson 23 May
やったことないよ。
John Watson 23 May
あの時私が話していたのは何者だったの?
Harry Watson 23 May
僕の人生で最も誇りに思える日だったが、今はそれがすべて嘘なのかどうか僕にはわからない :(
theimprobableone 23 May
頼むよ、mate, 本当はそうじゃないんだ。大丈夫か?
John Watson 23 May
そこにいる?
John Watson 24 May
いる。
theimprobableone 24 May
君はそれが現実だったと知っておくべきだ。
君がやったこと。シャーロック。彼は現実だった。君が信じていたもの。それは現実だった。
John Watson 24 May
こんにちは、theimprobablone。
あなたにメッセージを送ったの。
受け取ったかどうか私に知らせることはできる?
E Thompson 25 May
ジョン、彼から返信はなかったわ。彼と話した?
E Thompson 26 May
いや、何も聞いてない
John Watson 26 May
電話するわ。
E Thompson 26 May
E Thompsonさん、時々登場しますがジョンのカウンセラーですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/b28291eccfb879d94a8165f5eee63e9d.jpg)
「グレートゲーム」の画像です。
このエピソードのシャーロックも美人さんなので捨てがたい画像ばかりで。。。