Quantcast
Channel: That's awesome
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Sherlock The Deadly Tealights on The Blog of JW

$
0
0
久しぶりにジョンブログです。

みなさまの考察がものすごく楽しいのでまた考察をまとめようと思っています。
3人寄れば文殊の知恵って本当ですよね。スゴイです。
ここで少しジョンブログを読んでドラマでは描かれていない部分も考えてみようかなと。
事件はドラマの中で起こってるんじゃない。ブログ上で起こってるんだ!(古い)

相変わらずものすごく意訳していますがご了承ください。


The Deadly Tealights
(致命的なティーライト。ティーライトはアロマポッドを温めたりする小さなキャンドルです。)

12th May

ヨガの教師であるティム・レングの死について彼のフラットメイト、スコット・ベヴァンから連絡があった。
レングが発見されたとき彼はバスタブに横たわっていたが、溺れてはいなかった
彼は窒息していたんだ。
部屋は中からロックされていた。
そしてシャーロックがどのくらい密室の謎が好きか、わかるよね。

べヴァンは既に警察に連絡をしていたが僕のブログの読者として
シャーロックが彼の死に隠された謎を解決する可能性のほうが高いと信じていた。

シャーロックは解決まで正確には36秒だった。
これに勝てると思う人はここに実際に起きたことが書いてあるからやってみて。
(スクロールすれば答えがあるとあえて言っとくよ)
そういえば僕は時間を計っていなかったんだけど、変だな。
ああ、そうだ。後になって彼が言ってたんだ。彼はかっこつけるのが好きだったんだよね。

死んだ男はキャンドルが好きだったようだ。長時間の入浴も。
判定はしてないよ
僕自身、時々長風呂を楽しむかもしれない可能性があるということだ。
シャーロックが生きていた時、僕はずいぶんと走ったり戦ったりしてたから時々リラックスして回復させる必要があった。
それにはお風呂がいいよね。医学的にも効果はあるよ。とても理に適ってる。
エッセンシャルオイルとキャンドルが更に効果を高めてくれる。
みんなはきっと笑うだろうな。
僕がお風呂で楽しむことをシャーロックが話した時みんな笑ったけど僕はそれで元気になったよ。
今はまだ元気になれないけど、お風呂はいいよ。

シャーロックは玄関を通り抜け廊下に出るとバスルームのドアの下が湿っていることを指摘した。
それから、数枚のタオルが掛かっているドライヤーを発見したバルコニーに出た。
シャーロックはフラットの中に戻るとベヴァンに歩み寄ってこう言ったんだ。

答えは・・・

「君のフラットメイトは長風呂が好きだ。彼は風呂に入るとすぐにキャンドルに火を灯す。
換気の無い小さなバスルーム。
湿ったタオルがドアフレームのまわりにテープで巻かれている。テープの切れ端がまだここに残っている。
キャンドルの炎がすべての空気を使い果たし彼はゆっくりと窒息する。
まるで眠りに落ちるように。
湿ったタオルを取り外し、殺人者は自分が僕より賢いと思っているから少しかっこつけたくて僕の助手に連絡したんだ。
気持ちはわかる。僕もかっこつけるのが好きだしね。当然だろう?」

それをやったのはフラットメイトだった。シャーロックは36秒でそれを見抜いた。
ベヴァンはシャーロックの裏をかけると思った。
だけど誰もシャーロックの裏をかくことなどできなかった。
最後まで。

コメント
うえー!!写真は必要ないよ、mate!
Mike Stamford 12 May

LOL! (ちなみにLOLはlaughing out loudの略で日本でいうところの(笑)のような感じです。)
Jacob Sowersby 12 May

彼は恐らく今までと同様に嘘をついている。
その人たちさえ存在しないのは間違いないね!それはシャーロックホームズによって作られた嘘なんだ。
#TEAMMORIARTY 12 May

どうしてお前はその名前を名乗ることができるんだ。
全てがシャーロックの嘘だと思うならモリアーティと呼ばれる男が存在してたことも嘘なんだろう。
ばーか。
Mike Stamford 12 May

全てが嘘なんだよ。
#TEAMMORIARTY 12 May

荒らしなんて無視すればいいのよ。私はずっとそうしているわ。
Marie Turner 12 May

無視って何を?
John Watson 12 May

あなたのブログを荒らしているの。それを「荒らし」って呼ぶのよ。
Marie Turner 12 May

なるほど、サンキュー。みんなも無視して。
John Watson 12 May

その人たちは他に何もすることがないんじゃないの?
Mary Morstan 12 May

シャーロックを信じたい :(
theimprobableone 12 May


以上です。
怪しいコメントも出てきましたね。
しかし、スタンフォードさんの男らしい事!
最初のコメントは男の脚なんか見たくなかったんですね、きっと。

それにしてもブログを読むとジョンの心情が本当に切ないです。
でも「Many Happy Returns」でシャーロックに見切りをつけて前に向かって歩きはじめるんですよね。
それもちょっと悲しい。。。

S1E2の懐かしい画像です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Trending Articles