ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 4 of 7
The Lord of the Rings: The Return of the King 2003年 Director:Peter Jackson Screenplay:Fran Walsh Philippa Boyens Peter Jackson Based on The Fellowship of the Ring by J. R. R. Tolkien キリス・ウンゴル。...
View Articleロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 5 of 7
The Lord of the Rings: The Return of the King 2003年 Director:Peter Jackson Screenplay:Fran Walsh Philippa Boyens Peter Jackson Based on The Fellowship of the Ring by J. R. R. Tolkien ミナス・ティリスの療病院。...
View Articleベネディクト・カンバーバッチのアクセント
お昼休みに会社で時々チューリングさんの本を読んでいたのでデスクの上に置いてあるんです。 先月だったか、同じ部署の社員(男)がその本を見て「チューリングだ!」と。 うちは理数工学の人が多いのでチューリングさんを知っている人も少なくないのですが、 「僕、映画も観たんですよ。カンバーバッチ、いいですよね。好きですよ。」とか言うんです。 何と!マジですか。...
View Articleロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 6 of 7
The Lord of the Rings: The Return of the King 2003年 Director:Peter Jackson Screenplay:Fran Walsh Philippa Boyens Peter Jackson Based on The Fellowship of the Ring by J. R. R. Tolkien...
View Articleロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 7 of 7
The Lord of the Rings: The Return of the King 2003年 Director:Peter Jackson Screenplay:Fran Walsh Philippa Boyens Peter Jackson Based on The Fellowship of the Ring by J. R. R. Tolkien...
View Articleロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 エンディングと感想
The Lord of the Rings: The Return of the King 2003年 Director:Peter Jackson Screenplay:Fran Walsh Philippa Boyens Peter Jackson Based on The Fellowship of the Ring by J. R. R. Tolkien ガンダルフとの別れ。...
View ArticleSherlock 10 Fan Favourite Moments and more
シャーロックの公式がUPしたシャーロックのファンお気に入り場面ベスト10の動画と ルパートさんのレストレードの場面TOP3をまとめてみました。 ファンお気に入りはフェイスブックとツイッターで「お気に入り」をファンに聞いたそうですが、 私聞かれてないんですけど(笑) ただただベスト10の場面を観ながら萌えるだけのまとめですが。。。 動画はこちら。 10 Fan Favourite Moments -...
View Article26SEP 最近のいろいろ
26日過ぎちゃいましたがこのあたりのいろいろと言う事で。 まずはジミー・キンメルショー再び。 去年は「Banadict Cumberbatch what a dickhead(バカとか間抜けの意味)」と書かれたツイートに 「Benedict」が「Banedict」になっていたので、「B E N E D I C Tだよ、dickhead」とお返しをしています。 動画はこちら。 Celebrities...
View ArticleSherlock 1-2 The Blind Banker その7
「死を呼ぶ暗号」 Directed by Euros Lyn Written by Stephen Thompson かなり間が空いてしまいましたが、続きです。 シャーロックとジョンはアンディに会いにいきました。 SH「彼女と最後に会ったのはいつだ?」 An「3日に前にここで、博物館で。今朝、彼女が辞めたことを知りました。 突然です。仕事もやりかけで。」 SH「彼女が最後に手掛けていた仕事は?」...
View Articleなぜシャーロックスペシャルは1895年が舞台なのか・・・
と、いう記事があったので訳してみました。 記事はこちらです。 5 theories on why the ‘Sherlock’ special is set in 1895 スティーヴン・モファットは世界的な公然の秘密をついに確定させました。 今回限りのシャーロックのエピソードはクリスマススペシャルです。 待望のシャーロックの10話目がスクリーンにやってくるまで3ヶ月をきりました。...
View ArticleSherlock SP トレーラー
きましたねートレーラー第2弾。 先日は生殺しの10秒動画でしたもん。 それはさておき、 字を書き起こししてくれた方がシェアされていたので訳してみました。 いや、しかしこれすごーーく悩みました。 こんな短い動画じゃ内容がさっぱりわからないのでシックスセンスで訳している私にとっては 非常に難しかったし、日本語にセンスがありません。 しかも何となくビクトリアーンな言い回しだし。...
View Articleロンドンなう
お久しぶりです。 無事に渡英し、3日が過ぎました。 マメにブログを更新しようと思っていましたが全然無理でした(泣) でも今日は何とか起きていられているので本当に少しだけ私の生存確認を(笑) 帰国したらきちんとまとめようと思っていますが とりあえず何とか221Bとバーツに行くことができました。 今回の私の野望はこれです。ロケ地に行ったら絶対にやろうと思っていたんです。...
View Articleハムレット その4
お久しぶりです。 無事に英国から帰国しました。 初渡英な事もあって滞在中はてんこ盛りどころか殺人的なスケジュールになってしまい、 昨日写真を整理していたら800枚もあって、私はカメラマンか、と自分に突っ込みを入れてました。 滞在中の雑記などは後ほどまとめようと思いますが、 まずは忘れないうちにハムレットのあらすじと感想を書きたいと思います。 (恐ろしい事に既に忘れかけていますが・・・・)...
View Articleちょっとだけマーベル映画
ロンドン旅行記がなかなか進まないので気分転換。 マーベル映画も6本観終わったところなので先にこちらの感想を書くことにしました。 今までマーベル映画、MCUって言うんですか?は観た事なかったのですが、 ベネディクトがDrストレンジ出演決定を機に少し観ようかと思っていたら、 マラカイトさんがアイアンマンから観るといいかもって教えてくださって、...
View ArticleSherlock SP Breaking News
こんばんは。 ロンドンで行われたSherlock Conが先ほど終わったようですけど 放送日が決まったので浮かれついでにUPです。 タイトルは「The Abominable Bride」 なんでしょうね、「憎しみの花嫁」?トレーラーで奥さまがシャーロックに怒ってましたよね。 新婚で夫を殺された妻とかなんでしょうか。 Get ready to meet The Abominable Bride -...
View ArticleSherlock MCM London Comic Con
あらためましてシャーロックコミコンのお話です。 タイトルの「The Abominable Bride」ですが昨夜「憎しみの花嫁」とか訳しましたが 「忌まわしき花嫁」と訳されていた方が多かったですね。語呂もかっこよいし。 相変わらず私のセンスの無さが・・・・ タイトルの由来ですが御大が「マスグレーヴ家の儀式」に出てくる「内半足のリコレッティとひどい妻の事件」 原文「Ricoletti of the...
View Articleロンドン旅行記 その1
5泊7日の初渡英行ってまいりました。 何しろ初めてのイギリス、初めての欧州なのでオノボリさんではありますが ハムレット観劇やブレッチリーパークなどかなり盛り盛りな旅行になりました。 せっかくブログをやっているのでここは旅行記などをご披露と思ったのですが 簡潔かつ面白い文章など書けるはずもないのでただの雑記な旅行記です。 ツアー?それともフリー?...
View Articleロンドン旅行記 2日目その1
2日目です。 滞在中はずっとお天気に恵まれましてほぼ青空が見えていました。 こんなにお天気が続くのは珍しいとの事で、自他ともに認める雨女なのにこれはどうしたことか・・・ と思っていたら後輩が晴れ女でした。 弱ると雨が降ると言うのでずっと労わっていたのは言うまでもないですよ(本当か) さて、2日目は早くもSherlock Dayと決め込みました。 まずは221BとSpeedy’s...
View Articleロンドン旅行記 2日目その2
2日目の続きです。 ピカデリーサーカスの駅前で最初に目に入ったのがオープニングに出てくる広告でした。 もうSANYOじゃないけど・・・ エロスの噴水。 正典でジョンとスタンフォードが出会ったクライテリオンもここにあります。 本当は翌日の観劇の前にクライテリオンで軽く夕食をしようと思っていたんです。 観劇向け?にセットメニューもあったので。 予約しようと思ったらいつの間にかサイトが閉鎖されていて、...
View Articleロンドン旅行記 3日目 その1
3日目です。 夜はハムレットを観に行く日ですが、その時間までアテンドしてくれる方と朝8:00にホテルのロビーで待ち合わせ。 と、いうわけで、制限時間内にいくつの観光名所をまわれるか大会ー。 私のリクエスト(順不同) ハリーポッターに出てくるKing's Cross駅のホグワーツ行き9と4/3ホーム バッキンガム宮殿 ホースガーズの衛兵交代式 ビッグベンとウェストミンスター寺院 セントポール寺院...
View Article