Quantcast
Channel: That's awesome
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

14May 最近のいろいろ

$
0
0
やっと週末を迎え久しぶりに家に帰った気分です。
いえ、家には帰ってましたけど。

4月の後半から急に慌ただしくなったのですがGW明けからはもう地獄の日々で。
先日は午後からずーーーーっと会議が終らず延々と続けていて、
もうダメ、とトイレに行ったついでにちょっとだけスマホを開いてツイッターを覗いたら
最初に出てきた画面がこれでした。何これ最高。

本当にこれだったんですよー、何という奇蹟。
何でこんな写真を撮ったのかさっぱり謎なままですけど、
たった一枚の画像に癒され元気を取り戻すことができました。ありがとう、ベネディクト!(単純)

元記事はSUN紙のここです。
thesun.co.uk

左側がクラレンス公のサム・トローント、
中央がエドワード4世を演じるジェフリー・ストリートフェイルドだそうです。

で、動画も公開されていました。
今夜放送なんでしたっけ?エピソード2、いよいよですね。

Youtubeです。
The Hollow Crown: Episode 2 - BBC Two

まあ、それはまたあらためてという事で今日は私いろいろと愚痴っちゃおうかなあと。

4月の忙しさはGW中に大きなイベントがあってその手配の追われてしまったのが大きな要因ですが
それに加えて同じアドミチームの女の子が4月末で退職が決まりその仕事を引き継ぐ事になってしまって。
うちの会社はセクターごとにアドミチームがあって、所属する社員の管理をしています。
会社の役員がセクターのトップなので役員秘書もアドミになります。ちなみに私(笑)

うちのセクターはかなりの大所帯なのですがアドミチームは2人しかしません。
他のところは部署ごとにアシスタントがいるのに・・・
なので彼女がやめてしまうと私ひとりになってしまうんです。

彼女から退職の話を聞いて、後任の人はいつ来るのかしらーと呑気な事を考えていたら
上司から「補充はしないよ。君が後任だから彼女の仕事受け継いでね。」と言われ
「何言ってんだ、コイツ。」と心の中で叫びました。
私ってそんなに暇そうに見えるのか?いや、ホント無理だから。

そんなこんなでほとんど引き継ぐ時間もないまま怒涛の4月が終わり、
連休明けに出勤したら何だか会社自体も大変な事になっているし、
ルーチンワークは2倍に増えてるし上からは課題がドンドン飛んでくるしで、もう本当に無理。
でも上層部はもっと大変な目に合っているのであまり文句も言えないんですけど。

土光敏夫が東芝を再建するときに仰っていた名言を思い出します。
「諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く。」
うちもこれを体現している会社でそこだけはすごいなーと。
命削って働いている姿を見ると、平社員の幸せを実感します。

あ、大変な事と言っても不祥事ではないですよ、三菱自動車でもないです(当たり前)
三菱自動車も大変そうですね。
日産の傘下になるとニュースで知った時に、そもそもリークしたの日産じゃ・・・
日産はずっと三菱からOEM供給で軽自動車を作っていたわけだし、結局日産の乗っ取りのシナリオって事?
日産といってもルノーの思惑なんだろうし。
などと陰謀説を考えていたらNHKが日産リークの話からちゃんと報道していたので、
もっと何か裏があるな、これ、とか思いました(笑)

マスコミも大概ですけど、ツイッターや、にちゃんねるといったBBSでもみんな好き勝手な事書きますよね。
日産、三菱の話を書いた私が言うのもなんなんですけど・・・
たまにうちの会社の話で「お前見たんか、知ってるんか」と突っ込みたくなる書き込みを見かけます。
(だからお前が言うな)

それはさておき、マカヴォイって離婚したんですか?えーっ?
追いかけていたわけじゃないのでよく知りませんがインタビューとかでも仲良さそうなイメージだったのに。

えーと、じゃあ、次はべ・・・・・(自主規制)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Trending Articles