Quantcast
Channel: That's awesome
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

The Great Game Audio Commentary その6

$
0
0


Previous → The Great Game Audio Commentary その5

かなり間が空いてしまいましたがお久しぶりのコメンタリーです。
パトリック、E2の前にちょっと一息です。

12月にスターチャンネルでパトリックの放送が決まりましたね。
ストライクはDVD発売が決まったし、(Yam Yamさーん、日本版出ますね。)
リチャード・マッデンの「Bodyguard」もネトフリで配信するそうです。
きっとパトリックも放送後そう遠くない時期にDVDが出そうですね。

でも私はスターチャンネルもネトフリも契約をしていないので何も見れない・・・・涙



BC:本物の水だから足が濡れた。
MF:一番寒くてつらかった日だよ。
BC:衣装スタッフのルイーズ・マーティンが具合が悪くなって僕の腕の中に倒れて、
身体中に水のボトルを巻かれて運ばれていったよ。

ゲ:ロンドン郊外のデプトフォードの廃墟だ。足が濡れて身体が冷えたよね。
MF:ひどかった。
BC:横殴りの雨が降っていない時もずっと風がやまず寒かった。
ゲ:不平はよくないな。
BC:そう?
ゲ:でも事実だな。

BC:次のシーズンはバハマに行こう。
MF:ルパートは「宮殿殺人事件」がいいってさ。
BC:温かいカーペットも。

ゲ:ここでトリビアだ。
「Coronation Street」のアン・カークブライトは演技で泣けないそうだ。
だけどベネディクトは泣いたよね。寒かったからかもしれないけど。
見事だった。シャーロックの冷徹さがたまらないね。
欲しいもののためなら完璧な演技を見せる。最高だよ。

BC:今回のホームズで好きなのはtけ鼻やかつら眼鏡に頼らず演技だけで別人になるところだ。
それで欲しい情報を得たり状況をコントロールする。
MF:見事だね。
ゲ:言い忘れていたけど原作の彼は変装の名人だ。

BC:僕たちの後ろ姿のシルエットがいいね。
ゲ:原作ではつけ鼻などを使うが映像にするとおかしいんだよ。
だから現代版の「変装」として周囲に溶け込む方法を選んだ。

ゲ:ここで撮影中の笑える逸話を紹介しよう。
BC:看板の話?
ゲ:そう。手がかりになる「ヤヌス・カーズ」。本物の店を見つけて撮影した。
店の頭文字「J」と「C」がふたつの顔を表すのはいいが文字が薄すぎてヤヌスが「アヌス」に見えた。
それで急きょ文字を濃くしたんだ。
ちゃんと読めるだろう?でも今も思い出すと笑っちゃうんだよ。
店主はO・トビアスに似てる。
MF:確かに。
ゲ:彼みたいな役が演じられるよ。

ゲ:シャーロック役でパイプやたばこを吸いたかった?
BC:喫煙は身体に悪いよね。(←喫煙者)
ゲ:君が言うと面白いな。
BC:次のシーズンで吸う?

ゲ:君が?
BC:違うよ、ホームズの話だよ。
いや、パイプなんて吸いたくもないな。想像もできない。
きっとすごく変だよ。たばこの存在意義はわかるよ。
頭を使う人間がコーヒーやニコチンで刺激を得たいというのはよく理解できる。

BC:だからこそ彼を非喫煙者にしたのは実に大胆かつ賢明だったと思うよ。
ゲ:これも早い段階で決めていたことだ。
今回のホームズは刺激物はやらないけど過去に何かにハマっていた可能性はある。
BC:現在彼が身を亡ぼすほどハマっているのはこの謎解きゲームだよ。これぞ彼にとっての麻薬だ。
ゲ:本作の最後でうまく描けたと思う。
彼は冷酷に見えてもちゃんと心があるんだ。モリアーティとは違う。

BC:その通り。
MF:アンドリューだよね。
ゲ:バラしたな。もうみんな知ってると思うけど。
BC:またやらかした。
ゲ:この駐車場はどこだったかな。
BC:カーディフだよ。
ゲ:元ラグビー場か。このビニールシートと警察のライトが気に入っている。

BC:僕はこの車が好きだ。運転したい。
ゲ:じき「トップ・ギア」のオファーが来るから。
MF:すぐだよ。
BC:呼ばれるかな。
ゲ:コンパクトカーに乗るシャーロックか。
「トータル・ワイプアウト」にも呼んでもらおう。
MF:そのチャレンジ番組は僕も気に入っている。
BC:あの壁抜けだけは絶対に嫌だ。



続きます。

トップギアは実現しましたね。
もしかしてこの時には既にオファーが来てたのかな。

私はトップギアが大好きだったのでゲストに決まった時は踊りだしたいくらい嬉しかったです。
その頃はまだ今よりも全然英文を訳すことができなかったので、
友人たちの助けを借りながら訳したのを覚えています。

トータル・ワイプアウトはリチャード・ハモンドくんが司会をしているチャレンジ番組で
あの風雲たけし城がモデルだと言われていました。

シャーロックの百面相が好きなのでついつい大目に貼ってしまいます。
現代では変装ではなく演技で別人になるので泣くことも簡単にできる人物がシャーロックなら
まさにベネディクトが適役だったとあらためて思いました。
もしかしたらベネディクトだからそうしたのかもですけど。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Trending Articles