![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/afad495d316f5f077a9a141d86c413ba.jpg)
(via BBC Huw Thomas)
久しぶりの大きなイベントにサプライズ参加したせいか大量に画像が出回っていました。
HayFesは何だかんだと毎年参加しているご様子のベネディクト。
そこで行われたLetters Live 、今年はウェールズがんセンターのDr Mark Taubertの手紙を読んだとの事ですね。
博士は末期がん患者の苦痛緩和治療に携わっていて、今回の手紙はディビット・ボウイに書いたもののようです。
BBCニュースに詳細があります。
David Bowie thanked by Cardiff end-of-life care doctor
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/2ede23324f9711814c9f2caa4d905dbe.jpg)
Apple watchが話題になっていましたが、私はApple watchの良さがまだイマイチわかりません・・・
手紙を読むベネディクト。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/3c9a924b2a7a5f30307b88bab5dcc451.jpg)
(via BBC Huw Thomas)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/001562abe6d722baaeab1802ec0b2c10.jpg)
(Dr Mark Taubert)
トビーさんとツーショットも。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/b36703d11bae5b0e6e0820b67566c5bf.jpg)
(via Keith Morris)
トビーさんを見守るベネディクト。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/f2bbeb342f77560412079cc2f9fee244.jpg)
(via Letters Live)
オリビア・コールマン、ルイーズたちとバックステージで。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c2/b87635f9b731ba9cc536cbc54e5ef602.jpg)
(via Letters Live)
マーク・ストロングと。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/92ef3f19506540a12ebdc8f82a2cabb0.jpg)
(via Letters Live)
右はサム・メンデス監督
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/0efa0d18a0e4365a60768b30ceb5d765.jpg)
(via BBC Huw Thomas)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/f3df8dbab8a57eb19aa487d7b3660131.jpg)
(via www.instagram.com/pablobee84/)
エンディングはKelvin Jonesが歌ったようです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/386c86f88e7762c664ec4fb4e4dec6d9.jpg)
(via Letters Live)
スタンディングオベーション
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/065b4c9f1eafac263b95da4919e37e5e.jpg)
まとまりがなくてすみません。
今回の青シャツは良く見ると細かいチェックのような模様なんですね。
でも基本が変わってないのは嬉しいですね。ここはいつまでも変わらないで欲しいです。
それにしてもベネディクト、シャーロックの撮影中だというのに髪はやっぱり短いし髭だし何かちょっと・・・