Quantcast
Channel: That's awesome
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Sherlock special and San Diego Comic-Con その1

$
0
0

今年もコミコンの季節がやってきました。
1年なんて本当にあっという間です。トシなのか?

去年はホビットで盛り上がりましたが今年はTeam Sherlockの参加でお祭り状態でした。
Sherlockだけではなく今年はスターウォーズの公開があったり、
ハンニバルやウォーキングデッドやマーベルも新作公開だったので楽しそうでした。
一度でいいから参加してみたいです。そしてコスプレしてみたいですー。

ここからはシャーロックスペシャルの内容にほんのりですが触れますのでご注意ください。




さて、今年のシャーロックはモファットさん、スーさん、そしてルパートさんが参加していました。
木曜日のHypableのインタビューでスーさんがキーワードを明かしたそうです。
元記事です。
Hypable


「Ghosts」ゴースト。複数形なのでゴーストたち?
「Detailed」うーん・・・アルクによるとedがつくと形容詞になるみたいですが、
「Detail」で考えると特殊任務に派遣した、という意味にもあるんですよね。
すみません、わかりません(涙)
「Twisty」捻じれ?アルクによると曲がりくねる、とか不正直って意味もありました。
グーグルで検索したらアメリカンホラーストーリーのピエロが出てくるんですけど!怖い!

ゴーストはS4のキーワードだと思っていたのですがSPなんですかね。
S4だとモリアーティともうひとりの兄弟が出てくるんじゃないかと思っていましたが・・・

今回ゲイティス御大とベネディクト、そしてアンスコさんが参加できなかった言い訳ビデオなるものを公開しています。
Sherlock: Series Stars San Diego Comic-Con 2015 Greeting

トップシークレットと書かれた(アンスコさんの手書き?)脚本を持ったアンスコさんから始まります。
1ページ目を見て目を見開くアンスコさんにベネディクトから電話が。着メロがシャーロック!
「はーい、ベン。」
そして、コミコン行けないんだよ、悲しいよ、とアンスコさん。
僕も行けないんだ、とベネディクトに「何で?」とアンスコさん。
ハムレットを演じるから、とベネディクトが言っています。

このあと、「マーク」と御大を呼び出し、スカイプ映像に切り替わります。
何で行けないのか言って、とアンスコさんが呼びかけますが、
このあたりのホームズ兄弟(笑)何を言ってるのかよくわかりませんでした・・・すみません。

ただひたすら謝っている感じです。
すごいイベントなのに、行けないんだ、たくさんの人に本当に悪い事をしたよ、ごめん、とかそんな感じ?

同じような事を繰り返す二人に「わかった、わかった。」とアンスコさんに映像が切り替わり、
僕がメッセージを送るよ、と言うと表情がガラッと変わって最後に、これ。

「Miss me?」

何でしょうねー。何だか意味深なんですけど!!
やっぱりS4はモリアーティが絡んでくるんですかね。
それにしてもやっぱりこのホームズ兄弟も不可欠ですね。
こうして並んでいるとゲイティス御大、お顔が小さいです。てか、ベネディクトのお顔が・・・・自粛。


続きます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Trending Articles