Stranger Things
![]()
Created by The Duffer Brothers
USA 2016-
観てしまったー。
実はあまり期待していなくてとりあえずシーズン1だけ観てみたら
そのままノンストップでシーズン3まで完走してしまいました。
すごい面白かったです。
いろいろな作品、特にスピルバーグをオマージュしているらしく、
観たことある懐かしい場面が所々で出てきます。
未知との遭遇とかETとかグーニーズとか、他にエイリアンとかフリンジとかも。
最初はバラバラなジグソーパズルのピースが中盤から徐々に繋がっていく、
それがこのドラマの面白さだと思います。
舞台が80年代なのでいろいろと懐かしさもありました。
ざっくりあらすじとキャストを紹介します。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』第1話 特別映像
インディアナ州ホーキンスに住む4人の少年。
左からウィル、マイク、ダスティン、ルーカス
![]()
ある日ホーキンス国立研究所近くでウィルが行方不明になります。
![]()
必死に探す母のジョイス(ウィノナ・ライダー)と兄のジョナサン(チャーリー・ヒートン)
![]()
ウィルと電球を通して会話ができると信じたジョイスは家中を電飾します。
![]()
このあたりはまんま未知との遭遇な感じです。
ホーキンス警察署の署長、ホッパー(デヴィッド・ハーバー)も捜査に乗り出します。
デヴィッド・ハーバー、大好きなんですー。ホッパー署長最高です。
![]()
ホッパーは大きくてふくよかでエンドゲームのソーのような体型です。
最近アメリカではマッチョよりもホッパーのような熊さん体型が人気だとか。
やわらかくてセクシーなんだそうです。
マイクたちが研究所近くの森を探していたとき謎の少女に出会います。
少女の手首には「011」のタトゥーがあり「イレブン」と名乗り
マイクは誰かに追われている少女をかくまい「エル」と呼ぶようになります。
![]()
マイクの姉ナンシーと彼氏のスティーブ。
ナンシーと友人バーバラも行方不明になっていました。
![]()
最終的にナンシーはスティーブと別れジョナサンと付き合います。
この頃は優等生だけど芯が強く勇気のある女の子ですが次第に何だかあれれ?な方向にいき
個人的にはS3ではかなりウザい女の子、というかカップルになっている感じがします。
逆に株を爆上げしてきたのはスティーブで。
最初は最低な男なんですけど次第に良いところが出てきて
最終的には子どもたちに慕われる面倒見の良いお兄ちゃんになるんです。
スティーブに限らず、集団行動するときは必ず年長さんがリーダーシップをとり
年下の子たちを守るんですね。
全員がそろった時はもちろんホッパー署長がその役目を担っています。
エルは研究所で実験されていた超能力を持つ少女でした。
裏側の世界の扉をエルが開けてしまったためそこに棲む怪物にウィルは連れ込まれていました。
![]()
研究所の追手をかわすためマイクたちはエルを連れて逃げます。
エルとマイクのかわいい恋もあります。
![]()
このあたりは「E.T.」でした。
エルがウィルの居場所を突き止めホッパーとジョイスが裏側の世界に入りウィルを救出します。
追いかけてきた怪物と闘かったエルは怪物とともに消えてしまいます。
ここまでがS1。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界 2』新予告編
S2は森を彷徨っていたエルを助けたホッパー。
エルの存在を公表しない約束を政府としたホッパーはみんなに黙ってエルと暮らし始めます。
![]()
というわけでS2はホッパーとエル親子が中心です。
ホッパーは自分の娘をガンで亡くしているので必要以上にエルを閉じ込めてしまい
研究所で閉じ込められて育ったエルはそれに反抗し出て行ってしまいます。
以下、ウィキから。
1984年、エルは政府から隠れてホッパーと一緒に住む。マイクに会いたがるが許されない。
エルは逃げ出してトランス状態の母親に会いシカゴに行き自分と同じく超能力を持ち実験材料にされた少女カリに会う。
仲間の危険を感じてホーキンスに戻る。
ホーキンスでは転校生の少女マックスが少年たちの仲間に加わる。ウィルは再び裏側の世界の幻視にとりつかれる。
ホーキンスには異変が続発し、町の地下には裏側の世界に通じるトンネルが張り巡らされ、
町には巨大なナメクジのごとき怪物"マインド・フレイヤー"が跋扈する。
ナンシーとジョナサンは死んだバーバラのため、研究所の真相を明るみに出す。
ウィルはマインド・フレイヤーに支配されて研究所の兵士を罠にかけ、マインド・フレイヤーがほとんどの人間を殺す。
ジョイスらはウィルの体内のウイルスを追い出してマインド・フレイヤーと切り離す。
エルはウィルの指示に従い、かつて自分が開いた裏側の世界へのゲートを閉じる。
ラストは仲直りしたホッパーとエルでゲートを閉じるんです。
ふたりの絆がすごくステキで思わず涙が・・・・
![]()
![]()
ホッパーの娘の髪を束ねていた青いゴム。
亡くなった後はホッパーの腕にありましたがいつしかエルの腕についていました。
このあたりのさりげない演出も感動です。
![]()
S2でジョイスの恋人役ボブを演じていたのはショーン・アスティン(LOTRのサム)でした。
![]()
そしてS3。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界 3』最終予告編
![]()
1985年夏、エルはマイクと恋仲になり、ホッパーを不快にする。
ソ連がホーキンスのショッピングモールの地下深くに秘密基地を建設して裏側の世界へのゲートを開く。
ホッパーとジョイスは磁気異常を調べ、秘密基地の存在を知る。
マインド・フレイヤーが侵入してマックスの義兄のビリーを皮切りに多くの市民に憑依し、エルやナンシーらと戦う。
怪しいロシア語の通信を傍受したダスティンはスティーブ、その同僚のロビン、ルーカスの妹エリカらとともに秘密基地を調査する。
仲間たちはモールに合流し、マインド・フレイヤーと戦う間にホッパーが自分を犠牲にしてソ連の装置を破壊し、
世界は救われる。三か月後、超能力を失ったエルとジョイス一家はホーキンスから引っ越す。
今回はすっかりいい奴になったスティーブとダスティンの友情がかわいかったです。
左は新キャラのロビン( マヤ・ホーク)
![]()
S2のラストでエルをホッパーの娘として出生証明書を発行してもらっています。
で、やっぱりホッパーも年頃になった娘の扱いに困ったりマイクとの交際を嫌がったり。
そんな父親をうざがるエル。
ホッパーはジョイスのアドバイスでエルと向き合うために手紙を書くのですが
最後にその手紙をエルが見つけて読むんです。
その内容がホッパーらしい不器用な愛情にあふれた手紙で号泣しちゃいましたよ。
↓日本語版が見つけられなかったので英語です。
The Full Hopper's Letter Scene | Stranger Things S3
![]()
↓字幕をONにすると日本語字幕が出ます。
ストレンジャーシングス ホッパーの手紙を読んでみた
S4に続くわけですが気になるのはホッパーの生死。
まあ、生きてはいるんでしょうけどね。どこにいるかが問題です。
![]()
長い割には雑なあらすじ感想でごめんなさい。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/ebb7720dc8dd0f6945f7e8d03f4c9892.jpg)
Created by The Duffer Brothers
USA 2016-
観てしまったー。
実はあまり期待していなくてとりあえずシーズン1だけ観てみたら
そのままノンストップでシーズン3まで完走してしまいました。
すごい面白かったです。
いろいろな作品、特にスピルバーグをオマージュしているらしく、
観たことある懐かしい場面が所々で出てきます。
未知との遭遇とかETとかグーニーズとか、他にエイリアンとかフリンジとかも。
最初はバラバラなジグソーパズルのピースが中盤から徐々に繋がっていく、
それがこのドラマの面白さだと思います。
舞台が80年代なのでいろいろと懐かしさもありました。
ざっくりあらすじとキャストを紹介します。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』第1話 特別映像
インディアナ州ホーキンスに住む4人の少年。
左からウィル、マイク、ダスティン、ルーカス
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/256031f4691778f923e9d7feac9d2bc2.jpg)
ある日ホーキンス国立研究所近くでウィルが行方不明になります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/1150671cf275dab7b1888ef55bd5bb83.jpg)
必死に探す母のジョイス(ウィノナ・ライダー)と兄のジョナサン(チャーリー・ヒートン)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/662139f8107d3e55f54a30ba678c795b.jpg)
ウィルと電球を通して会話ができると信じたジョイスは家中を電飾します。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/1dc30f4393ef6f2c047f7334689ace61.jpg)
このあたりはまんま未知との遭遇な感じです。
ホーキンス警察署の署長、ホッパー(デヴィッド・ハーバー)も捜査に乗り出します。
デヴィッド・ハーバー、大好きなんですー。ホッパー署長最高です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/f7e63ad8fa6e9426c5a5b4c7beae36d9.jpg)
ホッパーは大きくてふくよかでエンドゲームのソーのような体型です。
最近アメリカではマッチョよりもホッパーのような熊さん体型が人気だとか。
やわらかくてセクシーなんだそうです。
マイクたちが研究所近くの森を探していたとき謎の少女に出会います。
少女の手首には「011」のタトゥーがあり「イレブン」と名乗り
マイクは誰かに追われている少女をかくまい「エル」と呼ぶようになります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/0150fb26e09f2ff09f3d85d4d9e0e374.jpg)
マイクの姉ナンシーと彼氏のスティーブ。
ナンシーと友人バーバラも行方不明になっていました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/dbbfbbae62e5b6b246797f52b1c91cdc.jpg)
最終的にナンシーはスティーブと別れジョナサンと付き合います。
この頃は優等生だけど芯が強く勇気のある女の子ですが次第に何だかあれれ?な方向にいき
個人的にはS3ではかなりウザい女の子、というかカップルになっている感じがします。
逆に株を爆上げしてきたのはスティーブで。
最初は最低な男なんですけど次第に良いところが出てきて
最終的には子どもたちに慕われる面倒見の良いお兄ちゃんになるんです。
スティーブに限らず、集団行動するときは必ず年長さんがリーダーシップをとり
年下の子たちを守るんですね。
全員がそろった時はもちろんホッパー署長がその役目を担っています。
エルは研究所で実験されていた超能力を持つ少女でした。
裏側の世界の扉をエルが開けてしまったためそこに棲む怪物にウィルは連れ込まれていました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/78d864d6033856a3c3b14fc28492f8a6.jpg)
研究所の追手をかわすためマイクたちはエルを連れて逃げます。
エルとマイクのかわいい恋もあります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/08642d83f722277f561d170982fea1c3.jpg)
このあたりは「E.T.」でした。
エルがウィルの居場所を突き止めホッパーとジョイスが裏側の世界に入りウィルを救出します。
追いかけてきた怪物と闘かったエルは怪物とともに消えてしまいます。
ここまでがS1。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界 2』新予告編
S2は森を彷徨っていたエルを助けたホッパー。
エルの存在を公表しない約束を政府としたホッパーはみんなに黙ってエルと暮らし始めます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/4ef26a096dde41f8515933e62e92b3a0.jpg)
というわけでS2はホッパーとエル親子が中心です。
ホッパーは自分の娘をガンで亡くしているので必要以上にエルを閉じ込めてしまい
研究所で閉じ込められて育ったエルはそれに反抗し出て行ってしまいます。
以下、ウィキから。
1984年、エルは政府から隠れてホッパーと一緒に住む。マイクに会いたがるが許されない。
エルは逃げ出してトランス状態の母親に会いシカゴに行き自分と同じく超能力を持ち実験材料にされた少女カリに会う。
仲間の危険を感じてホーキンスに戻る。
ホーキンスでは転校生の少女マックスが少年たちの仲間に加わる。ウィルは再び裏側の世界の幻視にとりつかれる。
ホーキンスには異変が続発し、町の地下には裏側の世界に通じるトンネルが張り巡らされ、
町には巨大なナメクジのごとき怪物"マインド・フレイヤー"が跋扈する。
ナンシーとジョナサンは死んだバーバラのため、研究所の真相を明るみに出す。
ウィルはマインド・フレイヤーに支配されて研究所の兵士を罠にかけ、マインド・フレイヤーがほとんどの人間を殺す。
ジョイスらはウィルの体内のウイルスを追い出してマインド・フレイヤーと切り離す。
エルはウィルの指示に従い、かつて自分が開いた裏側の世界へのゲートを閉じる。
ラストは仲直りしたホッパーとエルでゲートを閉じるんです。
ふたりの絆がすごくステキで思わず涙が・・・・
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/a86767cce51edcc3e6f5c62231f17eb7.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/1265e746a6a4d3002b3d9218bdee435d.jpg)
ホッパーの娘の髪を束ねていた青いゴム。
亡くなった後はホッパーの腕にありましたがいつしかエルの腕についていました。
このあたりのさりげない演出も感動です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/066cccb306bdda3774f382b205266a37.jpg)
S2でジョイスの恋人役ボブを演じていたのはショーン・アスティン(LOTRのサム)でした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/5677603fae9f363e48d41e8f12f0d089.jpg)
そしてS3。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界 3』最終予告編
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/f9540fa319961d99d037076105ed6af0.jpg)
1985年夏、エルはマイクと恋仲になり、ホッパーを不快にする。
ソ連がホーキンスのショッピングモールの地下深くに秘密基地を建設して裏側の世界へのゲートを開く。
ホッパーとジョイスは磁気異常を調べ、秘密基地の存在を知る。
マインド・フレイヤーが侵入してマックスの義兄のビリーを皮切りに多くの市民に憑依し、エルやナンシーらと戦う。
怪しいロシア語の通信を傍受したダスティンはスティーブ、その同僚のロビン、ルーカスの妹エリカらとともに秘密基地を調査する。
仲間たちはモールに合流し、マインド・フレイヤーと戦う間にホッパーが自分を犠牲にしてソ連の装置を破壊し、
世界は救われる。三か月後、超能力を失ったエルとジョイス一家はホーキンスから引っ越す。
今回はすっかりいい奴になったスティーブとダスティンの友情がかわいかったです。
左は新キャラのロビン( マヤ・ホーク)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/4a7cbca228e3ea5bef130aa44f069359.jpg)
S2のラストでエルをホッパーの娘として出生証明書を発行してもらっています。
で、やっぱりホッパーも年頃になった娘の扱いに困ったりマイクとの交際を嫌がったり。
そんな父親をうざがるエル。
ホッパーはジョイスのアドバイスでエルと向き合うために手紙を書くのですが
最後にその手紙をエルが見つけて読むんです。
その内容がホッパーらしい不器用な愛情にあふれた手紙で号泣しちゃいましたよ。
↓日本語版が見つけられなかったので英語です。
The Full Hopper's Letter Scene | Stranger Things S3
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/3184bf0a515b4c97efa43c03500444dd.jpg)
↓字幕をONにすると日本語字幕が出ます。
ストレンジャーシングス ホッパーの手紙を読んでみた
S4に続くわけですが気になるのはホッパーの生死。
まあ、生きてはいるんでしょうけどね。どこにいるかが問題です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/e4e785e757d7031bcdb8bd1c1435f154.jpg)
長い割には雑なあらすじ感想でごめんなさい。