Quantcast
Channel: That's awesome
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー

$
0
0


早くもオフィシャルトレーラーの第一弾が解禁です。

スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)
Star Wars: Episode IX - The Rise of Skywalker - Official Trailer

JJのトレーラーは安定したワクワク感です。
ここのところアベンジャーズのプレミアの様子が大量に流れてきていて
少し溺れかけていたところに予告がリリースされてしまい、
うっかりと気持ちをこちらに持っていかれました。


マーク・ハミルのツイート。

It's not #EpisodeIXFromHisNap or even my suggestion: #EpisodeIXABunchMoreStuffHappens- It'#EpisodeIXTheRiseOfSkywalker! It's time for the 8 months of speculation to begin. Is that Skywalker KYLO? LEIA? ANAKIN? LUKE? A previously unknown SKYWALKER? Is REY a Skywalker? #CoolTitle👍 https://t.co/avfffLvC1z

— Mark Hamill (@HamillHimself) 2019年4月12日

「#EpisodeIXFromHisNap」がよくわかりませんので飛ばし。。。

さらにいろいろな事が起こるよ、The Rise Of Skywalkerだよ!
考察のための8ヶ月が始まるね。
スカイウォーカーとはカイロ?レイア?アナキン?ルーク?
誰も知らないスカイウォーカーが?レイがスカイウォーカーか?
クールなタイトル

(よせばいいのに)前作の監督ライアン・ジョンソンもツイート。

I LOVE EVERYTHING ABOUT THIS and I just melted back into being a happy kid. If you need me I’ll be spending the rest of the day smiling dreamily. https://t.co/z8evIBbRoA

— Rian Johnson (@rianjohnson) 2019年4月12日

これ最高だし子どもに戻ってただ楽しんでいた。
僕を必要としてくれたらこれからはうっとりと微笑みながら過ごすだろうね。

ちょっと違うかな、すみません。
まーしかしのんきなことを言っているせいかリプがひどいことになっていました。


タイトルの「The Rise Of Skywalker」
どんな邦題がつくのかわかりませんが「スカイウォーカーの始まり」と訳す人が多い感じです。
タイトルにスカイウォーカーの名前が入った事はファンにとって嬉しいサプライズでした。
スカイウォーカーで始まりスカイウォーカーで終わる。いいじゃないですか。
EP8でいろいろ壊されたけどJJはきっと原点に帰着してくれると思います。過度の期待は禁物だけど←失礼

EP8の批判に対して監督の作品なんだから監督の好きなように作ったらいい、といった反論がありましたが
その考え方は私は好きではありません。作品はファンのものです。
SWに特化していえば監督よりも熱心にずっと追いかけているファンがたくさんいるんです。
そのファンたちを悲しませる作品は作らないでほしい。
「ファンの観たいものを作る」と言っているトム・クルーズを見習ってほしいです。


あ、いかん、まや愚痴になってしまいました。

パルパティーンとランドで思わず泣きましたよ、私。いや、マジで。
デススターも出てきましたね。

ルーカス監督が仰っていた「SWはスカイウォーカーのサーガ」
これをJJが踏襲してくれたとしたらかなり嬉しいです。

12月公開なので本当にまだまだ先ですが。
明日からまたアベンジャーズにフォーカスしないとです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Trending Articles