Quantcast
Channel: That's awesome
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

The Great Game Audio Commentary その4

$
0
0
久しぶりにコメンタリー続きです。


一覧 → The Great Game Audio Commentary
Previous → The Great Game Audio Commentary その3


BC:あのロケ地はひどかった。
MF:本物のセント・バーソロミュー病院だね。
BC:そう。

MF:いい画だね。
BC:うん。
ゲ:このショットを撮った日、マーティンがけがをしたんだ。
BC:マーティン話して。
MF:撮影3日目だった。前日は大雪で撮影が早く終わった。

BC:どこだっけ。
ゲ:マーサー・ティドヴィル。
BC:本物の遺体安置所だ。

MF:不気味だった。
そして3日目、起きてメイクを済ませポリッジのボウルを持ったまま凍った階段で滑って転落。
この大事なシーンの撮影を一日休む羽目になった。
君はひとりで演じたんだよね、ベネディクト。
BC:そうだよ、架空の君を相手に演じた。推理シーンや僕のアップ、スニーカーも撮った。
マーティンと一緒のショットはあとから撮ったんだ。

ゲ:もう撮影終盤だった。
BC:まだ髪は切っていない。
MF:この撮影直後に切った。
BC:第一話の前だね。

BC:君の事故をネタにした歌もあったね。
フリーマンが落っこちた。♪
MF:ラリってるのか?
BC:まさか。
ゲ:僕がたどりついた事実を教えよう。
ホームズを演じた俳優はイカれるって事だ。
ベネディクトは役に入り込みすぎたんだね。
MF:(爆笑)そういう事だな。
BC:やめろって。もう君のメールは無視するから。

ゲ:これはカーディフ大学だ。
MF:そうだった。
BC:覚えてるよ。
ゲ:撮影監督のスティーヴ・ロウスの照明が見事だ。
元々はただの寂しい場所なのに・・・
BC:ゴージャスだ。
ゲ:様々な色の液体を並べたのも科学じゃなく美的な理由からだ。
カラフルな映像になる。
BC:それでいてちゃんと深みがある。

BC:無理に明るい照明を当てると普通は画面が白っぽくなるけどこれは陰影が美しい。
ゲ:君は神秘的に見えるね。
BC:顕微鏡を覗く姿は格好よくないと。
ゲ:見せ場だな。
MF:ルーとアンドリューが並んでる。うわさのふたりがそろって登場だ。

ゲ:ジムというキャラクターの誕生秘話を明かそう。
パイロット版の第一話で別のラボシーンを撮っていた時だ。
隣室でモニターを見ながらモリーの話をしていたんだ。
「彼女に恋人を作ろう。」
「シャーロックがゲイだと暴いたら面白い。」
この最終話で実現させたわけだが予想以上によかった。

BC:ちょっと技術面の話をしてもいいかな。
少し前に出てきた推理シーンは一眼レフで撮ったんだ。
高速で連射したスチール写真をつないだんだよ。
ホームズの目と同様ごく細部までとらえているが撮影はスチールカメラだ。
彼の思考や視点を表現するために様々な技術が使われているんだよね。
ポールもスティーヴもすごいよ。
MF:本当にそうだよ、最強のコンビだ。
BC:彼らは偉大だ。フリーマンの歌も書いて欲しいな。
MF:PVもね。
ゲ:もう撮ったらしい。

ゲ:これもずいぶん議論した事だけど推理の過程を説明するのはすごく難しいんだ。
原作者であるドイル本人でさえ時々あきらめていたほどだ。
こんなふうに始まる物語がたくさんある。
「わが友を脅かすほどではないがとにかく難事件だった。」
推理の過程を描くのは厄介で、僕たちも必死で考えたんだ。
今回は舞台を現代にしなければならない。19世紀なら懐中時計か何かを分析しただろう。
でもスニーカーの場合はどうなんだ?

BC:どうやって考えたの?
ゲ:自分の靴を眺めながら人物像が読み取れないか考えたんだ。
内側の底が減ってるから偏平足だとわかる。
スニーカーを塗りなおす案も思いついた。ヒモを何度交換したかもシャーロックならわかるはず。
名前に関しては学校時代にからかわれていた子がいたんだ。名前を書いたタオルをいつまでも持っていた。
BC:ひとつ告白していい?すぐ終わるから。
(小声で)僕もいまだに名前入りの靴下とタオルを持ってるんだよ。
あるインタビューの途中でシャツのタグに書かれた名前を指摘されたこともある。
26歳なのに学校のシャツを着てたし。

ゲ:なぜ学校時代のパンツや靴下をはいてるんだ。
BC:パンツはさすがに・・・・
ゲ:想像だ。
MF:僕も想像した。
BC:なぜなら、クリスマスに靴下を贈る習慣があるのは男は自分で買わないからだ。
買うのはおしゃれに敏感な男だけ。
MF:僕たちはファッショナブルだから。
BC:ふたりとも大人だね。
ゲ:買う店は言わないでおくよ。ここでブランド名は出せないからね。
BC:いいよ、お店はたくさんあるし。
ゲ:探偵もたくさんいる。
BC:そう、ホームズ以外にもね。


続きます。
やっぱりシャーロックの画像貼りは楽しいです♪
この辺りの裏話は盛りだくさんで面白いですよね。
ベネディクトの物持ちの良さもここで知りました(笑)
育ちもあるのでしょうね。
貴族は物持ちが良いらしいし。貴族じゃないけど。
それにしてもマーティンと御大はオシャレですね。
特にマーティンは細部のこだわりがすごく好きだわ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Trending Articles