Jさんと別れ、Kさんとまずは「ダ・ヴィンチ・コード」に出てくるテンプルチャーチに行きました。
![]()
このあたり一帯をテンプルと言うんだそうです。
入口。
![]()
どこもかしこも絵になる風景でした。
![]()
![]()
テンプル教会は有料でした。
テンプル騎士団と言えば青池保子の「サラディンの日」を思い出します。すごく好きだった作品です。
![]()
上から見たとこ。
![]()
ひと通り見たあと、そのまま歩いてトワイニングス本店へ。
![]()
すごーく小さいお店でしたが中に入ると紅茶がぎっしり並んでいました。
奥に年代別にダージリンの葉がおいてありましたが2015年もので100g60ポンドとかそんな値段で驚愕。
100gですよ。
お店を出た後地下鉄でTowe Hillに向かいロンドン塔に到着。
![]()
ブーリン家の姉妹のお姉さん、アン・ブーリンが処刑されたんですよね。
青い空に映えていますが建物自体はやっぱり何となく怖かったです。
![]()
本当は中に入りたかったのですが45ポンドもするのでやめました・・・時間もなかったし。
そしてタワーブリッジ。
![]()
地下鉄のBankで降りてシティに。
![]()
目の前にはイングランド銀行。
![]()
その横に旧王立取引所。
![]()
旧王立取引所の中は現在ショッピングモールになっているそうなので入りたかったのですが、ここも時間がなく断念。
実はバービカンの前にシャーロック・ホームズパブに行こうとしていたのですが行けませんでした。
時間がないとかお腹が空かないとか、そんな事よりも疲れ果てて倒れそうだったので。
歩き回ったというより走り回ったに近いものが(笑)
バービカンに体力を残しておかないと観劇中眠る羽目になっちゃうと困るし。
そのままイングランド銀行のすぐ前にあるオフィスにお邪魔しました。
見かけは古い建物でしたが中は結構近代的。
でも古いからメンテナンスとか大変らしいですよ。
そこでもうひとり社員を連れて近くのパブに行くことになりましたが、
突然Jさんが「ちょっと時間あるからガーキン行こう」と言い出し私と後輩を連れてまたもや走り出すJさん。
ここもハリー・ポッターでおなじみのレドンホール マーケットを走り抜け、
![]()
中はこんな感じ。走りながら撮影(笑)14世紀ごろからある市場だそうです。
![]()
超巨大保険組合のロイズ本社ビルを通りぬけると、
![]()
目の前にそびえるサーティ・セント・メリー・アクス、通称ガーキンビル。
わーい。
![]()
ホームズパブは行けなかったけどこれが見れて良かったーと思いましたが、
何だか私よりも満足そうなJさんでした。
Kさんたちが待つパブに行きJさんはまた仕事があると戻っていきました。
別れ際、部下たちに「明日dicoさんブレッチリーに行くらしいから行き方教えてあげてね。」と言っていました。
何から何までホントにすみません。
![]()
何と結局、ここが最初で最後のパブとなってしまいました。
本当はフィッシュ&チップスを食べたかったんだけどお腹に余裕がなかったのでチップスだけ。
![]()
せっかくだからとエールだけは頼みましたがこれも少しだけしか飲めませんでした。
アルコール飲んだら確実に寝る自信ありますもん。
バービカンまでキャブで送ってくれるというありがたい申し出があり念願の初キャブ。
シャーロックとジョンが向かい合わせに乗っていたのを見てずっと疑問に思っていたのですが、
本当に向かいにも席がありました。これは馬車の名残だそうですね。
![]()
いよいよバービカンに到着ー。
![]()
中に入ると大きなハムレットのポスターが。
![]()
公演が終了しカーテンコールのあとにシリア難民への寄付の呼びかけをしていました。
多分毎回やっていたんでしょうね。
出口でスタッフがお金を入れるバケツを持っていました。
そしてステージドア。
ここもあらためて画像を。
鮮明ではありませんがレアティーズ役のKobna Holdbrook-Smithさん。
![]()
で、ベネディクト。後輩撮影。
![]()
![]()
ちびっこの私は片手を高く上げて動画を撮影していました。片手じゃシャッター押せないし(涙)
でも後輩のほうがちびっこなんですけどね。
目の前に来るまでの30秒くらいの動画で、しかも見づらいですがYoutubeにこっそりUPしたのでよかったら~
https://www.youtube.com/watch?v=Y_0rn-5JOYA
3日目も無事に終了です。いや、本当に疲れました。
どのくらい回ったか地図にしてみましたが・・・ちょっと詰め込み過ぎだよ、私。
![]()
結果。
ハリーポッターに出てくるKing's Cross駅のホグワーツ行き9と4/3ホーム
バッキンガム宮殿
ホースガーズの衛兵交代式
ビッグベンとウェストミンスター寺院
セントポール寺院
ナショナルギャラリー
ロンドン塔とTowerブリッジ
イングランド銀行
ガーキン
テンプルチャーチ
トワイニング1号店
アビーロード
観劇前にSherlock Holmes Pub
最初にリクエスト出した時は「無理」と言っていたのに、アビーロード以外ほぼ行けたんですね。
見ると言うより通り過ぎただけの場所もありましたけど(笑)
お客の要望には必ず応えると言う営業マン魂を見せつけられました。

このあたり一帯をテンプルと言うんだそうです。
入口。

どこもかしこも絵になる風景でした。


テンプル教会は有料でした。
テンプル騎士団と言えば青池保子の「サラディンの日」を思い出します。すごく好きだった作品です。

上から見たとこ。

ひと通り見たあと、そのまま歩いてトワイニングス本店へ。

すごーく小さいお店でしたが中に入ると紅茶がぎっしり並んでいました。
奥に年代別にダージリンの葉がおいてありましたが2015年もので100g60ポンドとかそんな値段で驚愕。
100gですよ。
お店を出た後地下鉄でTowe Hillに向かいロンドン塔に到着。

ブーリン家の姉妹のお姉さん、アン・ブーリンが処刑されたんですよね。
青い空に映えていますが建物自体はやっぱり何となく怖かったです。

本当は中に入りたかったのですが45ポンドもするのでやめました・・・時間もなかったし。
そしてタワーブリッジ。

地下鉄のBankで降りてシティに。

目の前にはイングランド銀行。

その横に旧王立取引所。

旧王立取引所の中は現在ショッピングモールになっているそうなので入りたかったのですが、ここも時間がなく断念。
実はバービカンの前にシャーロック・ホームズパブに行こうとしていたのですが行けませんでした。
時間がないとかお腹が空かないとか、そんな事よりも疲れ果てて倒れそうだったので。
歩き回ったというより走り回ったに近いものが(笑)
バービカンに体力を残しておかないと観劇中眠る羽目になっちゃうと困るし。
そのままイングランド銀行のすぐ前にあるオフィスにお邪魔しました。
見かけは古い建物でしたが中は結構近代的。
でも古いからメンテナンスとか大変らしいですよ。
そこでもうひとり社員を連れて近くのパブに行くことになりましたが、
突然Jさんが「ちょっと時間あるからガーキン行こう」と言い出し私と後輩を連れてまたもや走り出すJさん。
ここもハリー・ポッターでおなじみのレドンホール マーケットを走り抜け、

中はこんな感じ。走りながら撮影(笑)14世紀ごろからある市場だそうです。

超巨大保険組合のロイズ本社ビルを通りぬけると、

目の前にそびえるサーティ・セント・メリー・アクス、通称ガーキンビル。
わーい。

ホームズパブは行けなかったけどこれが見れて良かったーと思いましたが、
何だか私よりも満足そうなJさんでした。
Kさんたちが待つパブに行きJさんはまた仕事があると戻っていきました。
別れ際、部下たちに「明日dicoさんブレッチリーに行くらしいから行き方教えてあげてね。」と言っていました。
何から何までホントにすみません。

何と結局、ここが最初で最後のパブとなってしまいました。
本当はフィッシュ&チップスを食べたかったんだけどお腹に余裕がなかったのでチップスだけ。

せっかくだからとエールだけは頼みましたがこれも少しだけしか飲めませんでした。
アルコール飲んだら確実に寝る自信ありますもん。
バービカンまでキャブで送ってくれるというありがたい申し出があり念願の初キャブ。
シャーロックとジョンが向かい合わせに乗っていたのを見てずっと疑問に思っていたのですが、
本当に向かいにも席がありました。これは馬車の名残だそうですね。

いよいよバービカンに到着ー。

中に入ると大きなハムレットのポスターが。

公演が終了しカーテンコールのあとにシリア難民への寄付の呼びかけをしていました。
多分毎回やっていたんでしょうね。
出口でスタッフがお金を入れるバケツを持っていました。
そしてステージドア。
ここもあらためて画像を。
鮮明ではありませんがレアティーズ役のKobna Holdbrook-Smithさん。

で、ベネディクト。後輩撮影。


ちびっこの私は片手を高く上げて動画を撮影していました。片手じゃシャッター押せないし(涙)
でも後輩のほうがちびっこなんですけどね。
目の前に来るまでの30秒くらいの動画で、しかも見づらいですがYoutubeにこっそりUPしたのでよかったら~
https://www.youtube.com/watch?v=Y_0rn-5JOYA
3日目も無事に終了です。いや、本当に疲れました。
どのくらい回ったか地図にしてみましたが・・・ちょっと詰め込み過ぎだよ、私。

結果。
ハリーポッターに出てくるKing's Cross駅のホグワーツ行き9と4/3ホーム
バッキンガム宮殿
ホースガーズの衛兵交代式
ビッグベンとウェストミンスター寺院
セントポール寺院
ナショナルギャラリー
ロンドン塔とTowerブリッジ
イングランド銀行
ガーキン
テンプルチャーチ
トワイニング1号店
アビーロード
観劇前にSherlock Holmes Pub
最初にリクエスト出した時は「無理」と言っていたのに、アビーロード以外ほぼ行けたんですね。
見ると言うより通り過ぎただけの場所もありましたけど(笑)
お客の要望には必ず応えると言う営業マン魂を見せつけられました。